ブログblog

ベリィスラーグ・ストーン

「ベリィスラーグ・ストーン」(通称スウェディッシュ・ブルー)

「ベリィスラーグ石」というのが正式名
スウェーデンのベリィスラーゲン地方(Bergslagssten)から名前がついたようで、この辺りは鉄鉱石が採れる地帯で、鉄鉱石から製鉄する作業過程で出た廃棄物を地中に捨て、数百年掛けて出来上がったもの。

人工的な廃棄鉱物と自然な鉱物成分が混ざり合い出来た半人工、半自然の希少な鉱石なので、様々な成分が混ざり合う事が魅力ある源なのかもしれません。

販売価格も高額なものではありません。写真のルースタイプが¥4000〜¥10000前後(マクラメ編みにもする予定)写真後半のミニタンブルタイプは¥500前後〜¥3000前後のものがありますので(販売業者がツーソンに持って来ていた約8割を私が仕入れましたが^_^)、既に人気がありますので、もしかしたら前半戦で無くなって仕舞うかもしれません^_^。

追記

14世紀のスウェーデンで、製鉄場から処分された廃棄物が、長い時間を経てガラス質に変化したらしい。

入手は極めて難しい。

地中に廃棄されてから500年以上経っている。

鉄の精製時、熱で溶け液状になった鉄の上部に溜まってできる不純物の層、これがスウェデッシュブルーの元となっていると考えられる物質を溶けた鉄から分離させ、地中に捨てたらしい。

「ヒーリングストーンとして素晴らしい働きをし、霊的に大変優れていて、潜在能力を引き出し、成功へと導く力があるといわれている」

IMG_1877 IMG_1878 IMG_1879 IMG_1880 IMG_1881 IMG_1882 IMG_1883 IMG_2210 IMG_2211 IMG_2212 IMG_2214 IMG_2215 IMG_2216 IMG_2217 IMG_2218 IMG_2219 IMG_2220 IMG_2221 IMG_2222